
今回はスキマネタイズというビジネスは副業詐欺か?その特徴について本当に稼げるのか調査してみてました!
先に結論を言ってしまいますが、【スキマネタイズ】はオススメできません!
それはなぜなのか、
- 悪質案件の紹介(アフィリエイト)が目的
すでに登録してしまっていたり登録を迷われている場合は、“オススメできない理由”をお伝えしますので、気軽にメッセージ頂ければと思います。
目次 [非表示]
読者様の声(201件)



LINEでは有益な情報まで頂き、彩子さんには感謝です!

【スキマネタイズ】に実際に登録して調査してみました!
まずはスキマネタイズという副業はどういう内容を謳っているか見てみましょう。
ビジネスの概要
まずスキマネタイズのビジネス内容ついて、記載されている内容をまとめてみました。
・必要なのはスマホだけ!場所を選ばずどこでもできる
・高額報酬案件のご案内で誰でもしっかり稼げます!
このような内容でした。
ビジネスモデルをさっぱり明かさず、「案件のご案内」という記載がありましたので
LINEに登録をしても悪質案件を送ってくるだけのパータンで間違いなさそうですね。
登録してみた
LINE登録をすると、「スキマネタイズ」というアカウントに登録になりました。
そして、色んなサイトが案内されます。
1日くらい放置してみましたが、すべて稼げそうにはない悪質な案件を紹介してくるだけでした。
アフィリエイトが目的
スキマネタイズは高額商品を売りつける事はしないけど、何が目的?と思うかもしれませんが、
アフィリエイトを行っています。
という事ですね。登録してきた人を利用してお金儲けをしたいだけです。
スキマネタイズというサイト自体からは直接被害などは受けませんが、
危険な案件も案内されましたので、ご注意下さい!

【スキマネタイズ】の特商法や会社概要
こういった副業サイトでは、特商法の記載内容がかなり重要です。
悪徳業者の場合は、見ればすぐにわかるようになっています。
特商法の記載は無し
残念ながらスキマネタイズには特商法やプライバシーポリシーなどの記載は見当たりませんでした。
有料販売が無いサイトですので、法律上はセーフとなります。
しかし、やはり運営会社名すら分からないサイトへのLINE登録は危険ですので辞めましょう。
悪質案件に注意
スキマネタイズから紹介された案件の中に、現金1800万円が当たる!
という超危険なサイトがありました。
もちろん当たるわけありませんので、こういったサイトでメールアドレスや電話番号など、個人情報を入力しないように注意して下さい。
