
今回は白川さやかのヘルスウェブ(Health Web)というビジネスは悪質なのか?
その特徴や評判などについて、実際に登録して調査してみました!
※当サイトが推奨しているわけではございません。
先に結論を言ってしまいますが、【ヘルスウェブ(Health Web)】はオススメできません!
それはなぜなのか、
- 無料版サイト内で稼げるように見せかけている
- 運営会社が不明


すでに登録してしまっていたり登録を迷われている場合は、“オススメできない理由”をお伝えしますので、気軽にメッセージ頂ければと思います。
目次
読者様の声(147件)




無料相談はこちら
※当サイト・当LINEから有料コンテンツを販売することはございません。
【ヘルスウェブ(Health Web)】に実際に登録して調査!
まずはヘルスウェブ(Health Web)という副業は
どういう内容を謳っているか、登録するとどうなるか調べてみました。
・健康に関する簡単なアンケートを答えるだけで1件2万円
・毎日10万円GET!
※当サイトがヘルスウェブ(Health Web)を推奨しているわけではございません。
どうやら、Health Web会員になると、アンケートが届いて報酬が得られるようです。
本当に全国の医療機関が協力しているのであれば、ニュースにもなっていると思いますので信憑性が低いですね。
登録してみた
メールアドレスを登録すると、「白川さやか」からメールが届き、
第1話の動画と「Health Webへ会員登録」が出来るページに案内されます。
動画を観ると、やはりウェブサイト内でアンケートに答えるようです。
また、LINEに登録をしないと認証コードが届かない仕組みになっていました。
※登録を推奨しているわけではございません。体験版だけ稼げるパターン
実際にHealth Webに入ってみた所、こういったアンケートが出てきました。
アンケートに答えると、「報酬が発生しました」
という表示がされて、次の質問に移動します。
そして、「報酬一覧」を確認すると、すでに報酬が反映されていました。
こんな簡単なアンケートに答えて、本当に2万円が貰えるわけないですよね。
これはあくまでも体験版である無料モニター版のサイト内のことであり、
本当に稼いでいるわけではありません。
そして無料モニター期間が終了しますと、
高額な有料プランへの勧誘があると見て間違いないでしょう。

無料相談はこちら
※当サイト・当LINEから有料コンテンツを販売することはございません。
【ヘルスウェブ(Health Web)】の特商法や会社概要
こういった副業サイトでは、特商法の記載内容がかなり重要です。
悪徳業者の場合は、見ればすぐにわかるようになっています。
危険!特商法の記載が不十分
特商法を確認したところ、たったこれだけの情報しかありませんでした。
運営会社も不明ですし、電話番号も携帯電話となっています。
白川さやかという人物の個人運営と言う事になりますが、まずあり得ないでしょう。
個人情報は大丈夫?
ヘルスウェブ(Health Web)のプライバシーポリシーを確認しましたが、
一応ですが第三者に開示はしないと記載はありました。
しかし、有料販売が確実な業者なのに特商法の記載が不十分ですので、登録は絶対にオススメできません!
また、Health Webの会員サイトには住所や銀行口座を登録する箇所がありました。
非常に危険ですので、絶対に教えないようご注意ください!

無料相談はこちら
※当サイト・当LINEから有料コンテンツを販売することはございません。